ありがとうミスター。ありがとう長嶋さん。



本日もBubblingご利用ありがとうございますm(_ _)m






今日のプロ野球

交流戦1カード目終了。

今日から交流戦順表もスタートです!





さて、今日は

【ありがとうミスター。ありがとう長嶋さん。】


6月3日

長嶋茂雄終身名誉監督がお亡くなりになられました。


車の運転中にラジオから流れてくるニュースの速報で知りました。

人の命は永遠ではないので、車の中で1人「そうかー・・・」っとつぶやいて、少しテンションが落ちてしまったのを思い出します。


直接お会いしてお話ししたことはないので長嶋さんに関係性もないですし、ただの野球ファンとしての長嶋さんのお話しです。


私が長嶋さんを認識した時はすでに「監督」という立場でした。

ですので、私の中では「長嶋選手」ってよりは「長嶋監督」

背番号は「33」

ジャイアンツの監督で、元気で、ちょっと何言ってるか分からない時もありながらもジャイアンツを率いてる監督。

私の出身の宮崎ではジャイアンツのキャンプ地なのでテレビでやってる野球といえばジャイアンツ。

他の球団の試合なんて放送してないから、ファンじゃなくても脳にこびりつくぐらい見てました。

仁志、二岡、清水、松井、清原、高橋、村田、桑田、ガルベス、入来、上原、元木、槙原・・・

別にジャイアンツが好きってわけじゃなかったけど、なんか監督含め「すごいな〜」って思ってたジャイアンツのイメージでした。(よく4番を集めてたのもある)

そして、背番号が「3」に変わり。

ON対決で王監督率いるダイエーと日本シリーズをして、日本一。



なんか。なんというか。この時代面白かったな〜って。その真ん中に長嶋監督がいたな〜って。

今現在、”ただの野球好き”という名で活動させてもらってますけど、そのベースを作ったプロ野球やプロ野球選手の中に長嶋監督も確実にいるなって思いますね。

















もう、長嶋監督いないのか・・・。



長嶋監督みたいな人、二度と現れないんだろうな。


ありがとう。ミスタープロ野球・長嶋茂雄




むこうでも野球やってんだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。