本日もBubblingご利用ありがとうございますm(_ _)m
今日のプロ野球
7/13(土)プロ野球今日の順位表
尻上がりでGood!
マリーンズ先発の種市投手、8回119球7安打10奪三振無失点の熱投で約1ヶ月ぶりの勝利(^-^)初回にピンチはあったもののホームには返さない技ありの投球!打っては3回にソト選手が3ラン、4回に髙部選手、小川選手のタイムリー(^^)首位を追いかけます! pic.twitter.com/itBF1Mb616— ただの野球好き"今年も全国の野球好きと共に" (@6Tocf) July 13, 2024
つば九郎とレオが元気ない(・ω・`)
さて、今日は
【うまい守備とは】
守備の名手と呼ばれる選手はどの時代でも生まれてくるもんですが
実際にうまい守備ってなんなんだろう?って言葉にするのは難しいです。
最近は守備の指標のURZ(どれだけ失点を防いだか)が用いられたりしますね。
前からあるものだと守備率(エラーをしなかった割合)などで評価されたりも。
ただ、私が思うにうまい守備の選手ってのは
エラーが少ない+判断がいい+飛びつかない
これです。
①エラーが少ない
エラーが少ないは基本的にうまい守備の条件です。当たり前ですが。
エラーっていうのは“捕球時”と“送球時”に発生します。
打球を処理しなければアウトにできませんし、いくらしっかり捕球したところで送球が悪いとエラーになります。
ここは野球をする上で基本中の基本なので基本ができてないとまずうまい守備とはいえません。
②判断がいい
打球を処理しても、間に合わないところに投げてはアウトにできませんので(フィルダースチョイス)
アウトにできる最善のところに投げる判断力ってのはかなり重要です。
わかりやすいところで言えば、ランナー一塁で、ゲッツーにするか?1つアウトを取るか?どのアウトも取れないか?
判断を間違えれば自らピンチを作ってしまうことになるのです。
うまい守備には判断力も重要です。
③飛びつかない
私が一番言いたいのはこれ。
今まで野球をたくさん見てきましたが、守備がうまい選手ってのは基本飛びつかないです。
もちろん絶対ではないですし、打球によっては飛びつくこともあります。それに飛びつく選手は下手なのか?って言われたらそうではありません。
ただ、名手と呼ばれる選手ってのは、飛びつく必要がない守備をするのです。
どういうことか?
“打者のデータと投手の投げる一球ごとに守備位置を変えているから”
②とも似てくるのですが、名手と呼ばれる選手は打球が来る前から予測して守備位置を変えております。
投げるコースなんかも見て守る位置を1、2歩動いたり準備をしているのです。
うまい守備って言ったら華麗に飛びつくファインプレーなんかがよく思いつきますが、本当の名手は飛びつかない。
わかりやすい名手で例えるとすればイチローさん。
イチローさんを見たことある方ならわかると思いますが、彼が横っ飛びして打球を取ってるシーンってほとんどないと思います。
前にスライディングキャッチは私も何回か記憶ありますが、横っ飛びは思い出せません。
打球が来る前に守備位置を変えて打球にいち早く反応するので、走って追いつくのです。飛びつく必要がないのです。
まさに、これこそファインプレー!
内野手と外野手で動きが違うので、内野手は外野手に比べると飛びつくことは多いですが
内野手でも名手と呼ばれる選手は打球が来る前の守備位置がいいです。
(カープ菊池選手は普通は届かないところを飛びついてアウトにしてる異常な守備です)
名手はユニフォームが汚れない。
これです( ˘ω˘ )
私流、うまい守備の話でした。
あ、Tシャツ新作出ました〜♪( ´θ`)ノ
[お知らせ]
ただの野球好きTシャツ始めました
球場で着られる、普段着られる、誰でも着られるをコンセプトにデザインしております。
よかったらぜひ見ていてってね!