本日もBubblingご利用ありがとうございますm(_ _)m
今日のプロ野球
交流戦前最後の戦い。
交流戦明けにどうなってるか楽しみです( ^ω^ )
さて、今日は
【プロ野球のデータやら指標やら】
プロ野球を見るときに必ずと言っていいほど出てくる様々な数字。
よく聞くところで、「打率」「防御率」「出塁率」「得点圏打率」「勝率」などなど。
最近では、「OPS」「UZR」なんかも一般的になりつつありますね。
データを取り指標があってそれを確認しながら野球を知る
そりゃ楽しいです。
楽しい。けども、はっきり言う
覚えなくていいです。
まぁ覚えて損はないし、奥深く楽しみたい方はどうぞ。なんですが、
これで野球を知ったように語るのは、やめた方がいいです。
そもそも、指標を使って語ったところで関係者じゃなきゃ必要ないし、プロ野球チームには戦術班もいますから、選手はデータなんか普通に聞かされてます。
それにデータは過去の成績であって、これから先に起こる試合の中では何が起きるかはやってみないとわかりません。
3割打者であろうが、1割打者であろうが、次の打席どっちがヒット打つかなんて誰にもわからないから。
野球ってもっと単純に楽しんだ方がいいですよ。
打った!点入った!抑えた!勝った!
ほんとこのぐらいでいいです。もっとその時その時を楽しんだ方が野球は面白いです。
素人のデータ語りほど「うるせーよ」ってやつですわ。
その瞬間のプロ野球を楽しみましょう!