交流戦振り返り


本日もBubblingのご利用ありがとうございますm(_ _)m








今日は休戦日!


野球がないと静かだ・・・。






さて、今日は

【交流戦振り返り】

まずは順位表⬇︎

どのメディアでも言ってましたがセリーグとパリーグ明暗がはっきりと別れました。


2カード終了ぐらいまではセリーグがリードしてた気がするんですが、って見てみたら⬇︎

やっぱりそうでした。

3カード目からパリーグが勝ちが多い。

2カード目最後6/8(日)の全セ勝利という結果を受けて、パリーグが意地を見せた感じになりましたね。



チーム成績ですが

  • 打率 カープ
  • 本塁打 ベイスターズ
  • 得点 ホークス
  • 失点 カープ
  • 防御率 タイガース
  • 盗塁 タイガース、ドラゴンズ
  • 失策 イーグルス


うん。ますますわからん。なぜパリーグが強かったのか・・・。

そして、リーグで一緒に勝って一緒に負けるっていう謎な事もあったので、交流戦前と後で順位もゲーム差もほとんど変わらないという現象。



うーん。これもまた野球。

今年はちょっと不思議な交流戦でした。




リーグ戦、頑張りましょう٩( ᐛ )و

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。