本日もBubblingご利用ありがとうございますm(_ _)m
今日のプロ野球
3試合が雨天中止(´・ω・)
東京は寒いっス・・・。
さて、今日は
【良かった選手をもう1人】
本日はドラゴンズの勝利を取り上げました。
X(旧Twitter)の140文字という制限の中で文章を作るのはカットしないといけないところもありまして。
実はもう1人取り上げたかった選手がいました!
先発のマラー投手?打点とチャンスメイクの中田選手?
もちろん良かったです!良かったんですが。
私が良かったと思った選手。
8回裏の先頭打者
山本 泰寛選手です!!
8回裏の結果は「四球」=フォアボールです。
結果だけ見たら、「いやいや、何がええねん?」ってなりそうですが
この回から変わったジャイアンツ、バルドナードに
14球投げさせた四球なのです。
これだけ粘れるって普通できないです。
この粘りがバルドナードをイライラさせ、続く細川に対してもコントロールを乱し四球。不運もかさなりノーアウト満塁まで持って行きました。
カリステ選手の犠牲フライで1点を追加するのですが、試合が終わってみればこの1点が勝ちに繋がる得点になったことは言うまでもないです。
もちろん犠牲フライを打ったカリステ選手もすごいです。
ですが、この先頭でチャンスを作る。何が何でも出塁するこの泥臭さは素晴らしい!
影のヒーローは山本選手って言ってもいいです。本当に。
それぐらい素晴らしい打席でした!