本日もBubblingご利用ありがとうございますm(_ _)m
今日のプロ野球
ちょっとマーくんが元気なさげ(´・ω・`)
ブルくん打たれすぎ(´・ω・`)
さて、今日は
【3・4月振り返り】
もう4日も経ってますがな!!ってことで、先月の振り返り。
はいドンっ!

ざっと私がチマチマつけている表です_φ(・_・
【セリーグ】
ほぼ大差ないですね。だんご状態で4月終了しました。
ただ、スワローズが中止多すぎてちょっと比べるには難しいかな?この中止の再試合がどこに組み込まれるかでシーズンの行方を変える・・・かもしれません。
昨年で考えると、ドラゴンズが頑張ってますね。得点力は少ないものの、守備と投手陣の安定(最後の松山投手)でいい位置につけてます。
思った以上に接戦で、この月だけで見たところで何も言えませんね。
【パリーグ】
スタートダッシュに成功したバファローズ。怪我人で出遅れたホークス。そんなところでしょうか。
バファローズはオープン戦、最下位でした。関係ないとはいえファンは心配になったことでしょう。それを打ち破って首位ですから、シーズンはわからないものです。シーズン始まって太田選手を筆頭に打力で勝利を重ねてます。
ホークスは苦戦を強いられました。5連敗もありました。やはり怪我人の影響はでかいですね・・・。打力が落ちるだけではなく、怪我人の変わりで守備につくと経験値が少ないためエラーやちょっとしたミスってのも増えますから歯車が噛み合わないのも事実。準備不足と言われればそれまでですが、やはり怪我人の計算は難しいです。
とはいえ、現在(5/4)そこそこ接戦になってきてるので、まだまだ先はわからないです。
さ。ざっと振り返りました。月間MVPもありますが選手のデータを取ってるわけではないので、予想はしません。
5月は・・・連戦がキー٩( ‘ω’ )و